一番ちかくの家守り 社長ブログはコチラ

リフォームで失敗しない!後悔しない業者選びのコツと見極め方【富士見市 荒引工務店】

「リフォームしたのに、こんなはずじゃなかった…」

そんな声を耳にすることがあります。せっかくの住まいをより快適にするためのリフォームなのに、業者選びで失敗して後悔する方が後を絶ちません。この記事では、後悔しないリフォーム会社選びのポイントから、富士見市で信頼される荒引工務店の特徴までをご紹介します。

目次

1.なぜ「リフォーム会社選び」で後悔する人が多いのか?

ポイント

・SNSやチラシの広告に惑わされがち

・金額だけで判断しがちになる背景

・建築知識の少なさが判断ミスを招く

リフォームを考えるとき、SNSやチラシなどの広告を参考にする方が多いのですが、判断基準が「価格」だけになってしまうケースがほとんどです。

「安いから」「特価だったから」と、見積もりを依頼し、そのまま契約…。でも、建築知識のないお客様にとって、判断材料は限られていて、業者の本質が見抜けず後悔することもあります。広告やホームページの“見やすさ”で選んでしまうのも、ミスの一因です。

2.信頼できる業者を見極める3つのチェックポイント

ポイント

・お客様の話を真剣に聞く姿勢があるか

・施工事例や実物を見せてもらえるか

・アフター対応や保証の具体性を確認

1. 丁寧に話を聞いてくれるか?表面的な対応ではなく、施主の要望に真摯に向き合ってくれる姿勢があるかを確認しましょう。
2. 施工事例や評判が見えるか?実際の施工現場を見せてもらえたり、お客様の声を紹介してくれる会社は信頼できます。
3. アフター対応は誰がどこまでしてくれるか?保証があるのは当然。具体的に「誰が」「どこまで」対応してくれるのかを確認することが大切です。

3.業者に「この質問」をしてみよう!信頼度がわかる質問集

ポイント

・得意な工事は何か?具体的に聞く

・施工例を提示できるか

・真剣に応えてくれるかが判断ポイント

「御社が得意とするリフォームは?」

「この内容だと、どんな提案ができますか?」

こうした質問に対して、過去の施工例や写真を交えて具体的に答えてくれるかどうかが大事です。対応の姿勢が誠実であるほど、信頼できる可能性は高いです。

4.「夏涼しく冬暖かい家」にしたい人がチェックすべき業者の対応

ポイント

・断熱と気密のバランスの説明があるか?

・どれだけ性能向上するかを明確にしてくれるか?

・性能リフォームが可能かを見極める

断熱リフォームをお願いするなら、まず「断熱のどこを優先するか?」「気密はどう考えるか?」をしっかり説明してくれるか確認しましょう。

特に新築を扱っていない業者は、断熱や気密に弱いこともあります。建物全体の性能を理解し、数値で説明できる業者を選ぶべきです。

5.家事ラクリフォームは「提案力」と「性能」で決まる

ポイント

・洗濯動線・乾燥・収納までを一体で考えるリフォーム提案

・性能(断熱・気密)を高めることで“快適”と“効率”を両立

・暮らし方や物の使い方に合わせた収納配置の工夫

家事の中でも大きな負担となるのが「洗濯」。荒引工務店では、洗面脱衣室に室内干しスペースを設け、乾燥しやすくする工夫を提案しています。

断熱と気密の性能を上げることで、洗濯物が早く乾き、外干しの必要がなくなる。さらに、暮らし方に合わせた収納提案(玄関近く、リビングの一角など)で、日々の片付けもラクにします。

6.荒引工務店が提案する「快適&家事ラク」リフォーム

ポイント

・窓の断熱・浴室と脱衣所を一体化して暖かく

・洗濯動線と室内干しスペースの工夫

・リビング収納や玄関収納の実例

荒引工務店では、リフォームの際に熱損失の大きい部分(窓・浴室・脱衣所)から手を入れます。浴室には断熱窓、洗面脱衣所にはエアコン設置を提案し、最も暖かく快適な空間に仕上げる設計が特徴です。

「寒さの原因」を根本から断つリフォームで、体感温度は大きく変わります。

7.富士見市で荒引工務店が選ばれる理由

ポイント

・60年の信頼と市役所連携の補助金申請サポート

・電球交換やドアの建て付け調整まで地域密着の対応

・長く安心して任せられる「住まいのかかりつけ医」

地元・富士見市で50年、地域密着の姿勢で信頼を積み重ねてきた荒引工務店。

市役所と連携し、補助金申請のサポートまで対応。さらに、水漏れ・建て付け・電球交換まで、住まいの「小さな困りごと」も気軽に相談できる体制があります。まさに“住まいのかかりつけ医”です。

8.印象的だった成功リフォーム事例

ポイント

・キッチン入れ替えから性能改善に発展

・窓・床・浴室・洗面脱衣室まで段階的にリフォーム

・快適性+補助金活用で満足度の高い住まいに変化

キッチン入れ替えの相談から始まったあるお客様は、寒さへの不満も抱えていました。

窓の断熱リフォームをきっかけに、浴室・洗面脱衣所・床下断熱・内窓の追加まで段階的に性能向上を図りました。

結果、補助金も活用しながら、冬でも暖かく、光熱費も抑えられる理想の住まいへ。お客様の満足度も非常に高かった事例です。

9.まとめ|失敗しないリフォームのために、知っておくべきこと

ポイント

・金額や広告に惑わされず、本質を見抜く

・質問力と提案力で業者の実力を見極める

・地域に根ざした信頼関係で、安心のリフォームを

リフォームは「価格」や「広告」ではなく、「提案力」と「実力」で選ぶことが何より重要です。

信頼できる業者に出会うためには、質問力と観察力を持ち、実例を見せてもらいながら判断しましょう。

荒引工務店のように、地域に根差した工務店は、長く安心して暮らすための強い味方になってくれます。

ー・-・-・-・-・-

一番ちかくの家守り

荒引工務店
代表 荒引登志雄 
埼玉県富士見市水子3633-2
TEL:048-473-5333

ー・-・-・-・-・-

目次