荒引きな社長ブログ– category –
-
笑顔朝顔プロジェクト「朝顔でグリーンカーテン」
今年で4年目になる「笑顔朝顔プロジェクト」。GW中の5月6日(金)に種植えを行いました。 これまでは開花が遅めの「ヘブンリーブルー」という品種のみ植えていましたが、今年は早咲きのものを!と思い「アーリーヘブンリーブルー(ヘブンリーブルーの改良... -
女性のためのヨガクラス
日時と内容時間 10:30~11:305月11日(火)初めてヨガ5月18日(火)肩こりリラックスヨガ5月25日(火)骨盤シェイプヨガ料金¥1200入会金なしレッスン時間1時間持ち物タオル、水分その他★お子様連れOK(0歳~)★ヨガマットレンタル無料★動きやすい服装申し込... -
今年もインターンシップの受け入れが決定しました
荒引工務店では、毎年インターンシップを受け入れています。2017年から行なっており、今年で6年目。今年度の受け入れは3月に決定し、6月15日より2名のものつくり大学の学生さんが来てくださいます! 上記写真は昨年インターンシップとして来てくださったカ... -
令和3年度ZEH報告
令和3年度のZEH住宅の実績です。 -
「いいひ暮らし」の撮影で柳瀬川へ
みなさん、こんにちは!荒引です。 お久しぶりのブログとなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?あっという間に春になり、散歩が気持ちいい時期になりましたね。 実は先日、まもなく発行するニュースレター「いいひ暮らし(4・5月号)」用の写... -
健康・快適に過ごすためのポイント
3月になり、春が近づいてまいりました。日中は暖かくなりましたが、朝晩はまだ冷えますよね。そこで今回は、健康・快適に過ごすためのポイントをお話ししたいと思います。 我が家の洗面脱衣室には、壁付けの電熱ヒーターを設置しています。 洗面脱衣室・浴... -
大型加湿器、購入しました
みなさんのご自宅では、加湿器使っていますか? KINARIでは、最近までシャープのプラズマクラスター加湿器(気化式と加熱式のハイブリッド)を使っていました。実はこちらの加湿器を使っても、26坪の家全体の湿度は、湿度は上がっても10%上がるか上... -
愛犬と暮らす家 新築事例 志木市本町 器具付けとクリーニング作業
■概要30代のご夫婦と犬1匹の3人で志木市内のマンション(持ち家)に暮らしているお客様。マンションではペットと満足に暮らすことが難しく感じ、新築を建てたいとのご依頼です。市内で40坪ほどの手頃な土地を見つけたのち、地元で家づくりをしている工務店... -
新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もより一層のサービス向上を目指し、地域の家守として誠心誠意努めてまいります。皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただき... -
愛犬と暮らす家 新築事例 志木市本町 キッチン工事とクロス張り
■概要30代のご夫婦と犬1匹の3人で志木市内のマンション(持ち家)に暮らしているお客様。マンションではペットと満足に暮らすことが難しく感じ、新築を建てたいとのご依頼です。市内で40坪ほどの手頃な土地を見つけたのち、地元で家づくりをしている工務店...